一学期の終業式が行われました。
校長先生が「一学期の南っ子の挑戦」をたくさん紹介してくださり、真剣に見つめる子どもたち。
自分の考えも積極的に発表しようする子どもが多く、4月からの成長が見られた式となりました。
続いて、全校児童を代表し、3人が一学期の振り返りや夏休みのめあてを発表しました。めあて通りにがんばれるといいですね!
表彰や夏休みに気をつけてほしいこと、吹奏楽部の発表もあり、夏休み前に充実した時間を過ごすことができました。
今年度2回目の研究授業が、2-2と3-1で行われました。
どちらも算数で、子どもたちの「わかった!」「できた!」という声がたくさん飛び交う授業でした。
楽しそうに学び合い、ともに成長していこうとする南っ子の姿を見ることができました。
能代市の食育・地産地消事業として、5年生が梨の袋かけ体験を行いました。
出戸本町にある山田さんの梨園の一部を使わせていただき、一生懸命に作業をすることができました。
能代は砂地が多いため、それに適した梨栽培が昔から行われていたようです。
次は秋の収穫作業、今から楽しみですね!
先生方で授業を見合い、子どもたちに力をつけるにはどうすればよいか話合いを行うのが研究授業です。
今年は6-2の音楽が一番最初となり、能代市山本郡の音楽を専門とする先生方にも参観していただきました。
ゲストティーチャーとして地域でコーラスをしている先生方をお招きしたり、ICTを効果的に活用したりしながら、思いや意図をもって「ふるさと」という曲を歌い上げることができました。
晴天に恵まれ、今年の運動会も無事に終了しました。
「最後まで 輝き続ける 南っ子」のテーマに向かって、全校児童が4色に分かれてさまざまな種目に挑戦する姿を、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にご覧いただくことができました。
令和6年度の優勝は白組!
南小総会(児童会総会)が行われました。各委員会の委員長が今年の目標や活動計画を報告し、3年生以上の子どもたちからの質問や意見を受け付けました。
渟城南小をよりよくするために、みんなが真剣に考え、思ったことを伝え合うことができました。
能代警察署の方々をお招きし、全校で交通安全教室を行いました。
自分の命を守るため、1・2年生は実際に道路を歩き、3~6年生はシミュレーターを使って交通ルールを学びました。
感想発表もお礼の言葉も、とても立派でした!
ピカピカの1年生、39人が渟城南小学校の仲間入りをしました!
全校児童266名での一年が始まります。
6年生による歓迎のあいさつ、2年生による歓迎発表、在校生の式に向かう態度、どれも立派でした!
新しく11名の先生方をお迎えし、令和6年度の渟城南小学校がスタート。
6年生が全校を代表し、歓迎のあいさつを立派に務めてくれました。
始業式では担任発表や今年のテーマを決める話合い、6年生による決意の言葉の発表などが行われ、新たな一年への期待が高まりました。